小児歯科
Pediatric dentistry
こどもの未来の笑顔を守るために0歳から始めるむし歯予防
当院では、こどもの予防歯科に特に力を入れています。
フッ素塗布を効果的に使用したむし歯予防を行っていますので、お子様の歯の健康に役立ててください。
こどものときから定期的に歯科医院に通院し、むし歯予防に努めることは最も大切なことです。万が一むし歯になったときなど治療が必要になれば、こどもでも安心して施術を受けられるように治療の練習から始めます。歯科医院を嫌がることなく、こどもにも気持ちよく通院してほしいと思っています。

主な治療
- 歯磨き指導
- 歯を綺麗にし、健康を維持できるよう正しい歯磨きの仕方を指導します。
- フッ素塗布
- 虫歯予防に欠かせない治療法。
- 乳歯の抜歯
- 永久歯に悪い影響を与える場合は乳歯の抜歯を検討します。
- 矯正治療
- こどもの頃に正しい噛み合わせにすることで、大人になっても健康なお口を保ちやすくなります。
予防治療
Preventive treatment
いつまでも健康な歯を維持するために
歯を1本でも失うと生活の質が低下します。ぜひ定期検診を受け、ライフステージに応じたお口の健康づくりを私達と一緒に頑張りましょう。予防の重要性もますます高まっています。「フッ素塗布」「歯垢の除去」「細菌数を抑える」の3本柱で、健康な歯を維持しましょう。

主な治療
- フッ素塗布
- 虫歯を予防します。
- 歯垢の除去
- セルフケアで取りきれていない歯垢の除去を行います。
- 細菌数を抑える
- 歯科衛生士によるプロフェッショナルケアにより、歯石やバイオフィルムの除去を行います。
- 歯肉マッサージ
- 歯茎をマッサージし、血行促進し歯周病を予防します。
リラクゼーションや唾液分泌促進効果もあります。
インプラント
Implant
当院の『10年保証』インプラント
歯を失った場合、ブリッジや入れ歯以外の選択肢としてインプラントがあります。金属製の人工歯根を骨と結合させ、その上に人工歯を被せる治療法です。
インプラントは骨と結合するため、ダイレクトに噛む力を実感でき、入れ歯では難しいお煎餅やステーキも楽しめます。「痛みや不快感のある入れ歯を避けたい」「天然歯に近い見た目を保ちたい」という方におすすめです。「20年生存率93%」と高い信頼性を誇り、当院では10年保証も提供しています。外科手術が必要で費用はかかりますが、天然歯に近い見た目と噛み心地から、選ばれる方が増えています。

インプラントのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
入れ歯
Dentures
保険と自費、選べる入れ歯治療で快適な噛み心地を
1本の歯や複数の歯を失った際に、治療法として使われることの多い入れ歯。大きく分けると、保険と自費の2つに分かれています。保険診療は金属の留め具(クラスプ)が目立ったり、入れ歯の厚みがあったりしますが、費用を抑えつつ、スピーディーに作れることが大きなメリットです。壊れた際にも、全国の歯科医院で直すことができます。
一方で自費診療の場合は、薄く作れたり、外から目立ちにくかったり、患者さまのご要望に応じて様々なタイプをご提案可能です。
当院では患者さまがどちらのタイプを選択しても、検査を丁寧に行い、着け心地に優れた入れ歯を提供できるよう努めています。

入れ歯のメリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
保険診療の入れ歯 |
|
|
自費診療の入れ歯 |
|
|
ホワイトニング
Whitening
歯を削らずにホワイトニングで理想の輝く白い歯へ
ホワイトニングで白く美しい歯を手に入れませんか?
白い歯は皆さんのあこがれです。「清潔」「快活」「爽やか」…口から除く白い歯が与える印象はポジティブそのものです。
当院が行う、歯を削らずに白くできるホワイトニングは、天然の歯を傷めないので安心して治療を受けていただくことができます。ホワイトニングで、あこがれの輝く白い歯を実現しましょう。

ホワイトニングの種類
- ホームホワイトニング
- オーダーメイドのマウスピースで自宅で自然な白さを実現し、
長期間白い歯をキープできます。 - オフィスホワイトニング
- 薬剤塗布と光の照射を複数回繰り返すので、
短時間の施術でも歯の白さを実感できます。 - デュアルホワイトニング
- ホームとオフィスホワイトニングの両方のメリットを兼ね備えた施術が、
デュアルホワイトニングです。
※ホワイトニングはクリーニングと異なり、歯自体を白くする施術です。
しかし、施術から時間が経過するにつれて徐々に色は戻っていきます。特にワインやカレー・コーヒーなどは着色が起こりやすいため、施術してからしばらくは摂取をお控えください。
審美
Aesthetic dentistry
美しさと機能を兼ね備えた審美修復治療
セラミック治療とは、むし歯で失った歯や、歯の形態・歯並びを修正したときに、天然歯と同じ質感のセラミックで補う治療です。審美性が求められる前歯、噛む力が加わる奥歯の治療に適しています。
素材の選び方と治療の精密さによって、むし歯が再発しにくいという特徴があります。
こんな方にセラミック治療をおすすめします。
・自然な仕上がりの歯にしたい
・二度とむし歯になりたくない
・昔入れた銀歯を白くしたい

こんな方にセラミック治療をおすすめします!
- 自然な仕上がりの歯にしたい
- 二度とむし歯になりたくない
- 自然な仕上が昔入れた銀歯を白くしたいりの歯にしたい

オールセラミックとジルコニアの違い
- 見た目
- オールセラミックは透明感と色調が天然歯に近く審美性に優れます。ジルコニアは白い歯を再現できますが、透明感に限界があり前歯では違和感が出ることもあります。
- 強度
- ジルコニアは、金属並みの強度で破損の心配がほぼなく、歯ぎしりや強い噛む力にも適しています。一方、オールセラミックは衝撃で割れたり欠けたりすることがあるため注意が必要です。
- 費用
- オールセラミックとジルコニアは自費診療で費用が高額です。治療費は歯科医院によって異なりますが、ジルコニアの方が3~5万円ほど安価の場合が多いです。
- 寿命
- どちらも耐久性が高く、適切なケアで10~15年以上使用可能です。正しいブラッシングと定期検診が長持ちのポイントです。